昭南病院・訪問看護ステーション
看護師
看護師募集の詳細ページへ看護補助者
看護補助者募集の詳細モーダル募集概要【看護補助者】
職種 | 看護補助者 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
応募資格 | 【 年齢 】 定年年齢未満の方を募集する為59歳以下 ※60歳以上の方も応募可能ですが、非常勤での雇用となります 【 運転免許 】 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務時間 | シフト制 ・日勤 8:30 ~ 17:30 ・早出 7:00 ~ 16:00 ・遅出 10:00 ~ 19:00 ・準夜 16:00 ~ 1:00 ・深夜 0:00 ~ 9:00 ・夜勤 16:30 ~ 9:00 |
給与・手当 | 【月額】 152,128円 〜 196,728円 【上記に含まれる手当】 ・職務手当・・・8,500円 ・調整手当・・・26,628円 【上記に含まれない手当】 ・早出手当 500円/回 ・遅出手当 500円/回 ・夜勤手当 7,000円/回 ・日祭手当 500円/回 ・通勤手当 13円/km(上限16,000円/月) |
昇給・賞与 | 【 昇給 】 年1回 【 賞与 】 年3回 計4カ月分(2022年実績) |
休日 | 勤務表により、月9日のお休み |
有給休暇 | 半年経過後10日、勤続6年半後最高20日支給 |
福利厚生 | ・職員専用駐車場あり(駐車場代無料) ・単身者用借り上げアパートあり 20室(¥17,500/月) ・定年後の再雇用制度あり ・退職金制度あり(勤続3年以上の方が対象) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・年次有給休暇 ・敷地内禁煙 ・職員弁当購入時の補助 ・昭南病院受診時の診療費補助 |
加入保険等 | ・労働災害保険 ・雇用保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
調理補助者
調理補助者募集の詳細モーダル募集概要【調理補助者】
職種 | 調理補助者 |
---|---|
応募資格 | 調理業務などはないため、必要な資格などはありません。 60歳以上の応募も可能です。 |
勤務時間 | (1) 5:30 ~ 14:30(8時間シフト(休憩60分)) (2)11:00 ~ 20:00(8時間シフト(休憩60分)) (3) 8:30 ~ 12:30(4時間シフト(休憩なし)) (4)15:00 ~ 20:00(5時間シフト(休憩なし)) |
給与・手当 | 時給 950円~ |
昇給・賞与 | ・昇給 実績による ・賞与 実績に応じて寸志あり |
休日 | シフトにより決定 |
有給休暇 | 6カ月経過後に、勤務日数に応じて付与(最大10日) |
福利厚生 | ・職員向け医療費補助制度あり ・マイカー通勤可能(駐車場代無料) ・単身者用借り上げアパートあり 20室(¥17,500/月) ・定年後の再雇用制度あり ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・年次有給休暇 ・職場内禁煙 ・職員食補助あり |
加入保険等 | 健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 |
事務(医療事務・総務事務)
事務(医療事務・総務事務)募集の詳細モーダル募集概要【事務(医療事務・総務事務)】
職種 | 事務職(医療事務・総務事務) |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
応募資格 | 【年齢】 ・長期勤務によるキャリア形成の為40歳以下 【資格】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【PCスキル】 医療事務:業務では電子カルテシステムを使用。ワード、エクセルは入力程度のスキルが必要 総務事務:エクセル、ワード、パワーポイントなど使用します |
勤務時間 | シフト制 ・早出 7:30 ~ 16:30 ・日勤 8:00 ~ 17:00 ・遅出 8:30 ~ 17:30 ・当直 17:30 ~ 翌7:30(夜間の保安業務が発生するため男性のみ従事) |
給与・手当 | 【月額】 150,128円 ~ 251,566円 【上記に含まれる手当】 ・職務手当・・・8,500円 ・調整手当・・・3,247円 【上記に含まれない手当】 ・当直手当 8,000円/回(月2~3回あります) ・通勤手当 上限16,000円 |
昇給・賞与 | 【 昇給 】 年1回 【 賞与 】 年3回 計4カ月分(2022年実績) |
休日 | 勤務表により、月9日のお休み |
有給休暇 | 半年経過後10日、勤続6年半後最高20日支給 |
福利厚生 | ・職員専用駐車場あり(駐車場代無料) ・単身者用借り上げアパートあり 20室(¥17,500/月) ・定年後の再雇用制度あり ・退職金制度あり(勤続3年以上の方が対象) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・年次有給休暇 ・敷地内禁煙 ・職員弁当購入時の費用補助 ・昭南病院受診時の診療費補助 |
加入保険等 | ・労災保険 ・雇用保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
クラーク(外来)
クラーク(外来)募集の詳細モーダル募集概要【クラーク(外来)】
職種 | 外来クラーク |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
応募資格 | 【 年齢 】 定年年齢未満の方を募集する為59歳以下 ※60歳以上の方も応募可能ですが、非常勤での雇用となります 【 運転免許 】 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 |
給与・手当 | 【月額】 150,128円 ~ 204,500円 【上記に含まれる手当】 ・職務手当・・・8,500円 【上記に含まれない手当】 ・日祝祭日出勤手当 500円/回 ・通勤手当 13円/km(上限16,000円/月) |
昇給・賞与 | 【 昇給 】 年1回 【 賞与 】 年3回 計4カ月分(2022年実績) |
休日 | 勤務表により、月9日のお休み |
有給休暇 | 半年経過後10日、勤続6年半後最高20日支給 |
加入保険等 | ・労災保険 ・雇用保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
やごろう苑・その他介護事業所
看護師
看護師募集の詳細モーダル募集概要【看護師】
職種 | 看護師 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
応募資格 | 【 資格 】 看護師 【運転免許】 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務時間 | 【 就業時間 】 ① 7:00 ~ 16:00 ② 8:00 ~ 17:00 ③ 16:30 ~ 9:00(夜勤) |
給与・手当 | 【 月額 】 218,800円 ~ 251,730円 【 上記に含まれる手当 】 ・資格手当・・・18,000円 ・職務手当・・・10,000円 【 上記に含まれない手当 】 ・通勤手当 13円/km(上限月額 16,000円) ・夜勤手当 12,000円/回(月に4~6回程度) |
昇給・賞与 | 【 昇給 】 年1回 【 賞与 】 年3回 計4か月分(2022年度実績) |
休日 | シフト制により月9日のお休み(2月のみ8日) 希望を聞いたうえで調整します。 |
有給休暇 | 入職後6カ月経過後、10日の年次有給休暇を付与 勤続6年半後最高20日支給 |
福利厚生 | ・職員専用駐車場あり(駐車場代無料) ・単身者用借り上げアパートあり 20室(¥17,500/月) ・定年後の再雇用制度あり ・退職金制度あり(勤続3年以上の方が対象) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・年次有給休暇 ・敷地内禁煙 ・職員弁当購入時の補助 ・昭南病院受診時の診療費補助 |
加入保険等 | ・労働災害保険 ・雇用保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
募集概要【事務】
職種 | 事務 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
応募資格 | 【 年齢 】 18歳~40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため 【 運転免許 】 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務時間 | 【 就業時間 】 ① 8:30 ~ 17:30 ② 17:30 ~ 7:30(事務当直業務) ※②は昭南病院での事務当直業務になります。夜間の保安業務を含むため、男性職員のみ従事します。 |
給与・手当 | 【 月額 】 152,628円 ~ 221,628円 【 上記に含まれる手当 】 ・職務手当・・・8,500円 ・調整手当・・・17,128円 【 上記に含まれない手当 】 ・通勤手当 13円/km(上限月額 16,000円) ・当直手当 8,000円/回(月に2~3回程度) ※男性職員のみ従事 |
昇給・賞与 | 【 昇給 】 年1回 【 賞与 】 年3回 計4か月分(2022年度実績) |
休日 | 原則として、日、祝祭日はお休み 上記を含め、勤務表により月9日のお休みになります(2月のみ8日休) |
有給休暇 | 入職後6カ月経過後、10日の年次有給休暇を付与 勤続6年半後最高20日支給 |
福利厚生 | ・職員専用駐車場あり(駐車場代無料) ・単身者用借り上げアパートあり 20室(¥17,500/月) ・定年後の再雇用制度あり ・退職金制度あり(勤続3年以上の方が対象) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・年次有給休暇 ・敷地内禁煙 ・職員弁当購入時の補助 ・昭南病院受診時の診療費補助 |
加入保険等 | ・労働災害保険 ・雇用保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
介護支援専門員
介護支援専門員募集の詳細モーダル募集概要【介護支援専門員】
職種 | 介護支援専門員(ケアマネージャー) |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
応募資格 | 【 年齢 】 18歳 ~ 59歳 ※法令の規定により年齢制限があるため ※60歳以上の方も応募可能ですが、非常勤での雇用となります 【 資格 】 介護支援専門員(ケアマネージャー) 【 運転免許 】 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務時間 | 【 就業時間 】 < 居宅介護事業所 > 8:30 ~ 17:30 < グループホーム > ① 8:00 ~ 17:00 ② 9:30 ~ 18:00 ③ 16:30 ~ 9:00(夜勤) |
給与・手当 | 【 月額 】 192,100円 ~ 267,256円 【 上記に含まれる手当 】 ・資格手当・・・18,000円 ・職務手当・・・18,000円 【 上記に含まれない手当 】 ・通勤手当 13円/km(上限月額 16,000円) ・夜勤手当 6,000円/回(月に4~5回程度) ・処遇改善加算 年50,000~150,000円程度 (6月、10月、2月の年3回に分けて支給) ・特定処遇改善加算 月10,000円~20,000円 (10年以上の介護事業所勤務を有する方へ支給) ※処遇改善手当、特定処遇改善手当はグループホームでの勤務者のみ支給 |
昇給・賞与 | 【 昇給 】 年1回 【 賞与 】 年3回 計4か月分(2022年度実績) |
休日 | シフト制により月9日のお休み(2月のみ8日) 希望を聞いたうえで調整します。 |
有給休暇 | 入職後6カ月経過後、10日の年次有給休暇を付与 勤続6年半後最高20日支給 |
福利厚生 | ・職員専用駐車場あり(駐車場代無料) ・単身者用借り上げアパートあり 20室(¥17,500/月) ・定年後の再雇用制度あり ・退職金制度あり(勤続3年以上の方が対象) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・年次有給休暇 ・敷地内禁煙 ・職員弁当購入時の補助 ・昭南病院受診時の診療費補助 |
加入保険等 | ・労働災害保険 ・雇用保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
介護職
介護職募集の詳細モーダル募集概要【介護職】
職種 | 介護福祉士(介護老人保健施設・グループホーム) |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
応募資格 | 【 年齢 】 18歳 ~ 59歳 ※定年年齢を上限とするため ※法令の規定により年齢制限があるため ※60歳以上の方も応募可能ですが、非常勤での雇用となります 【 資格 】 介護福祉士 ※資格のない方も応募できますが、賃金、手当が変わります。 詳しくはお問い合わせください。 【 運転免許 】 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務時間 | シフト制 ① 7:00 ~ 16:00 ② 8:30 〜 17:30 ③ 9:00 ~ 18:00 ④ 10:00 ~ 19:00 ⑤ 17:00 ~ 9:00(夜勤) |
給与・手当 | 【 月額 】 156,128円 ~ 211,200円 【 上記に含まれる手当 】 ・資格手当・・・10,000円 ・職務手当・・・ 7,000円 【 上記に含まれない手当 】 ・通勤手当 13円/km(上限月額 16,000円) ・夜勤手当 7,000円/回(月に5~6回程度) ・処遇改善加算 年150,000 ~ 450,000円程度 (6月、10月、2月の年3回に分けて支給) ・特定処遇改善加算 月10,000円~20,000円 (10年以上の介護事業所勤務を有する方) ・介護職員等ベースアップ等支援加算 |
昇給・賞与 | 【 昇給 】 年1回 【 賞与 】 年3回 計4か月分(2022年度実績) |
休日 | シフト制により月9日のお休み(2月のみ8日) 希望を聞いたうえで調整します。 |
有給休暇 | 入職後6カ月経過後、10日の年次有給休暇を付与 勤続6年半後最高20日支給 |
福利厚生 | ・職員専用駐車場あり(駐車場代無料) ・単身者用借り上げアパートあり 20室(¥17,500/月) ・定年後の再雇用制度あり ・退職金制度あり(勤続3年以上の方が対象) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・年次有給休暇 ・敷地内禁煙 ・職員弁当購入時の補助 ・昭南病院受診時の診療費補助 |
加入保険等 | ・労働災害保険 ・雇用保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
登録ヘルパー
登録ヘルパー募集の詳細モーダル募集概要【登録ヘルパー】
職種 | 登録ヘルパー |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
応募資格 | 【 年齢 】 不問 【 資格 】 次の資格のうち、いづれかを所持 ・初任者研修 ・ホームヘルパー2級 ・ホームヘルパー1級 ・介護福祉士 【運転免許】 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
勤務時間 | 【 就業場所 】 ・ホームケア・・・曽於市大隅町岩川5515番地(ケアセンターやごろう苑敷地内) ・ケアステーションすえよし・・・曽於市末吉町上町4丁目7番地5 ※上記2か所から利用者数の状況などにより配置を判断いたします。 ※配置希望の事業所があればお申し出ください。 【 就業時間 】 8時00分~17時00分 上記時間から、応募者希望時間に合わせて調整します。 子育て、介護などそれぞれの都合に合わせた勤務が可能です。 【 出勤日 】 毎週2~5日 ※出勤可能日をお申し出ください。 |
給与・手当 | 【 時給 】 1,000円(利用者様へサービス提供を行っている時間) 【 その他手当 】 ・資格手当 30円~50円/時間(介護福祉士資格を所持の場合) ・個人車両手当 1km使用につき14円(個人車両で訪問を行った時) ・利用者間の移動時間 853円/時間 ・処遇改善加算 年50,000~150,000円程度 (6月、10月、2月の年3回に分けて支給) ・特定処遇改善加算 月10,000円~20,000円 (10年以上の介護事業所勤務を有する方へ支給) |
昇給・賞与 | 賞与としてはありませんが、実績に応じて寸志支給実績あり |
休日 | 希望を伺ったうえでシフト作成いたします。 |
有給休暇 | 半年経過後5日、勤続6年半後最高11日支給 ※所定勤務日数により変更します。 |
福利厚生 | ・マイカー通勤可能(駐車場代無料) ・単身者用借り上げアパートあり 20室(¥17,500/月) ・再雇用制度あり ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・年次有給休暇 ・職場内禁煙 ・昭南病院受診時の診療費補助 |
加入保険等 | ・労災保険・・・労働時間にかかわらず加入します。 ※雇用保険、社会保険は、雇用契約が法令に基づく加入要件を満たした場合に加入対象となります |
調理補助者
調理補助者募集の詳細モーダル募集概要【調理補助者】
職種 | 調理補助者 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
応募資格 | 調理業務などはないため、必要な資格などはありません。 60歳以上の応募も可能です。 |
勤務時間 | (1) 5:30 ~ 15:00(8時間シフト(休憩90分)) (2) 8:30 ~ 17:30(8時間シフト(休憩60分)) (3)14:30 ~ 19:30(5時間シフト(休憩なし)) (4)16:30 ~ 19:30(3時間シフト(休憩なし)) |
給与・手当 | 時給 950円~ |
昇給・賞与 | ・昇給 実績による ・賞与 実績に応じて寸志あり |
休日 | シフトにより決定 |
有給休暇 | 6カ月経過後に、勤務日数に応じて付与(最大10日) |
福利厚生 | ・職員向け医療費補助制度あり ・マイカー通勤可能(駐車場代無料) ・単身者用借り上げアパートあり 20室(¥17,500/月) ・定年後の再雇用制度あり ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・年次有給休暇 ・職場内禁煙 ・職員食補助あり |
加入保険等 | 健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 |